サファイアって「青」じゃないの?!

サファイアという名前を聞くと、多くの人は濃い青色の宝石をイメージします。確かにサファイアの代表的な色は青色です。他の宝石では見られない鮮烈な青色をしています。
しかし、国際的にこの青色のサファイアを表示する場合は、前に色の名前を付けてブルー・サファイアとします。
単にサファイアと言うと、サファイアにはいろいろな色がありますので、正確にどの色を指すのか判りません。サファイアの色は、青色の他にオレンジ色、黄色、緑色などがあります。と言っても、通常はサファイアといえば、ブルー・サファイアを指すことが多いです。
サファイアにはいろいろな色がありますので、サファイアの前に色の名前を付けて識別することが国際的な約束事です。例えば、オレンジ色のサファイアであれば、オレンジ・サファイアと表示されます。黄色であれば、イエロー・サファイアです。緑色であれば、グリーン・サファイアです。

赤いサファイア=ルビー

赤色のサファイアは特別です。レッド・サファイアと表示されるのですが、この場合はルビーと表示されます。このようにサファイアとルビーは兄弟姉妹のような関係です。
サファイアもルビーも基本的な成分(宝石を形造っている元素の割合)は同じです。
その基本的な成分は酸化アルミニウムで、一般にコランダムと呼ばれています。ですから、コランダムはサファイアとルビーの親のような関係です。
純粋な、不純物を含まないコランダムは無色透明です。このコランダムに微量の鉄とチタンが含まれると、ブルー・サファイアになります。このコランダムに微量のクロムが含まれると、ルビーになります。オレンジ・サファイアもイエロー・サファイアもグリーン・サファイアもコランダムに微量の不純物が含まれることで発色しています。

無色透明なコランダム(酸化アルミニウム)に不純物が微量に含まれると、いろいろな色に発色します。右の図はスペクトロ図と呼ばれ、虹色の種類を表しています。左側から赤色、橙色、黄色、緑色、青色、藍色、紫色です。

コランダムが不純物によって発色した場合、左端の赤色のみをルビーと呼びます。赤色以外の色(橙色から紫色)はすべてサファイアと表示されます。

とはいえ、やはりサファイアといえば、「ブルー」が魅力

いろいろな色を持つサファイアの中で、私達に最も親しまれているのは青色のブルー・サファイアです。カット(切断及び研磨)されたブルー・サファイアを上から観察すると、きれいな深い青色に見えます。しかし、側面(横、ガードル部)から観察すると、違った色が隠れていることに気付きます。
この隠れた色は、肉眼でも見えますが、10倍のルーペ(拡大鏡)で観察すると、より判り易くはっきりと見えます。側面から観察すると、緑色を帯びた青色(緑青色)または黄色を帯びた青色(黄青色)が見られます。
ブルー・サファイアの場合、テーブル面(正面の真ん中に位置する一番大きなカット面)から観察したときに緑青色または黄青色が見られないように工夫されています。ブルー・サファイアの原石から宝石の形に切り出すとき、テーブルの方向を決めて、テーブルから緑青色または黄青色が見えないようにカットしています。
理想の青色は純粋の青色のみが見られることです。ですから、テーブルに緑青色または黄青色が見られないようにすることです。
ブルー・サファイアの理想の色は、しばしばコーンフラワー(矢車菊)の青色に近いと言われています。

右の写真(出典:ウィキペディア)はコーンフラワーです。花の中心部の色を指します。
花の色と宝石のブルー・サファイアの色を同時に見比べないと、なかなか判りません。
カシミール地域(インドの北の国境地域)で産出するブルー・サファイアがコーンフラワーに近似しており、最高の色と言われています。しかし、現在ではほとんど産出していません。
今はマダガスカルで産出するブルー・サファイアが最も美しい色とされています。

ブルー・サファイアの中には、6本のスター効果を示すものもあります。カボッション・カットにすると6本の白い帯が現れます。
スター・ブルー・サファイアの本体の色は、ブルー・サファイアのような透明性や鮮青色ではありません。少し白色味を帯びた青色で、半透明または不透明です。本体の色は魅力的と言えませんが、スター効果が見られるという点で希少性に価値があります。

話題の「パパラチア・サファイア」って何?

サファイアの中でブルー・サファイアが最も知られていますが、今、パパラチア・サファイアも少しずつ知られてきています。
この宝石の色は、ピンクイッシュ・オレンジ、またはオレンジィッシュ・ピンクです。ピンク色を帯びた橙色またはオレンジ色を帯びたピンク色です。パパラチアとは、蓮の花を意味しています。
天然のパパラチア・サファイアの産出は少ないですので、合成石がたくさん出回っています。合成石とは、天然石と組成が同じで、人が造った石をいいます。合成石は透明性が高く、色も美しいです。天然石を買われる方は要注意です。
ピンク色のサファイアも魅力的で、人気があります。透明性の高いピンク・サファイアはみずみずしく、若さが感じられます。
ピンク・サファイアの発色原因は、微量に含まれるクロムという元素です。0.2%程度含まれると、赤色のルビーになります。
おそらく0.2%よりもかなり少ない量のクロムが存在すると、ピンク色に発色するものと推測されます。

色で違うサファイアの呼び方

サファイアの色は、多くの人達にとって、青色(ブルー)のイメージがあります。しかし青色に限っているわけではありません。いろいろな色のサファイアがあります。
国際的な約束(決まり)で、色の名前を最初に付けて、その後ろにサファイアを付けることとなっています。
青色であれば、ブルー・サファイアと表示されます。ピンク色であれば、ピンク・サファイアと表示されます。
例外は赤色です。レッド・サファイアと表示されることになりますが、赤色はルビーと呼ばれます。もうひとつの例外は、パパラチア・サファイアです。橙色を帯びたピンク色またはピンク色を帯びた橙色を言いますが、この場合は前に色の名前を付けて呼びません。色の代わりにパパラチアという言葉を付けます。

本稿は無断転載禁止です。ヴィサージュジャパン 株式会社