海の美しい宝石「パール」。その白く丸い美しいフォルムは、古くから人々を魅了してきました。しかし、パールには貝の種類や育成環境によってさまざまな種類があり、それぞれ独特の魅力を持っています。中でも、気軽に楽しめる「淡水真珠」は、近年ますます人気を集めています。今回は、その魅力とジュエリーの楽しみ方をご紹介します。
Contents
淡水真珠とは?
淡水パールは池や川などの淡水で育つ貝から採れるパールです。これまで、ピンクやパープルの柔らかな色味や、個性的な形状を持つバロック型のものが多く見られました。また、一つの貝から複数のパールが採れるため、価格も手頃で、気軽に楽しめる真珠として長く親しまれています。
最近では、アコヤ真珠のようなホワイトカラーのものや、より丸みのある形の淡水パールも多く採れるようになり、さらに注目を集めています。その手軽さと多彩なデザインは、日常使いから特別な日まで幅広いシーンで活躍してくれることでしょう。
K10YG 淡水真珠 ブレスレット
一列にならんだ淡水真珠が繊細なブレスレット。真珠の独特な光沢は、写真撮影の時に使われるレフ板を当てたような肌を明るく美しく見せてくれる効果があります。さらに真珠が集まるとその効果は強くなり、きめ細かなで明るい肌に見せてくれるでしょう。ブレスレットの場合は手の甲を明るくしてくれ、さりげない動きをドラマティックに演出してくれるはずです。
イエローゴールドは手に華やかさと遊び心をプラスしてくれます。さらに、イエローゴールドはプラチナに比べて軽く、細くても丈夫なジュエリーを作ることができます。そのため、細めのブレスレットの素材としてとても相性が良く美しいジュエリーに仕上がります。
ブレスレットは素肌を出す春から夏に人気があるアイテムですが、実際は秋冬につける方も多いですよ。袖からさりげなく見えるため派手さがなく、時計と合わせてつけるとよりボリューム感を楽しめます。
K10YGターコイズ&淡水真珠ブレスレット
ターコイズのブルーと淡水真珠のホワイトの古くから人気の組み合わせのブレスレットです。ターコイズは12月の誕生石として知られ、南米や中東など、世界各国で「神聖な宝石」として大切に扱われてきました。どちらも紀元前からジュエリーに活用されてきた宝石で、アンティークジュエリーにもよくある王道の組み合わせです。相性の良い二つの宝石を新鮮なデザインに合わせることで、モダンなジュエリーとなりました。
ターコイズは本体から約2cmのチェーンで繋がれていて、手の動きに合わせて振り子のように揺れ動きます。腕時計などと一緒につけると、ターコイズがぶつかってしまう場合もあるため、単体でつけるのがおすすめです。
K10WGスモーキークォーツ&淡水真珠&オニキスピアス
淡水真珠の魅力はカラーストーンと合わせた時に全体の色を調和させ、まとまりを与えてくれるところです。ペアシェイプカットのスモーキークォーツとステップカットのオニキスは色だけでなく質感や輝き方も違い、全くニュアンスの違う強い個性を持っています。しかし、淡水真珠を入れることで全体がまとまり、さらに優しい雰囲気をプラスさせています。
ホワイトゴールドはカラーストーンの色に影響を与えず、さりげない輝きをプラスさせます。クールでありながら尖りすぎない、バランスの良いピアスはどんなお洋服とも相性が良く、気軽に自分らしさを演出できるでしょう。
K10WGマルチストーンフックピアス
ブルートパーズ、アクアマリン、タンザナイト、淡水真珠を使った爽やかなピアスは、お顔周りに瑞々しい輝きを与えてくれます。形・色の違うカラーストーンの組み合わせは華やかになることが多いですが、こちらのピアスは配色を同系色で合わせているため派手さはあまりありません。耳に引っかけるフックタイプは軽やかに動くので、ボリューム感があっても重たい印象になりませんよ。クールな色合いを活かすホワイトゴールドで、全体のイメージを活かすデザインとなっています。
K10YGアメシスト&淡水真珠ピアス
紫色が美しいアメシストと淡水真珠のクラシックな組み合わせが魅力のピアスです。オーバルカットはカラーストーンの輝きを引き出しながら色を濃く見せるカットで、ボリューム感も楽しめます。淡水ピアスとの組み合わせは身につける人の上品さを引き出してくれることでしょう。
2つの宝石をまとめるイエローゴールドは華やかさを与えてくれ、アメジスを額縁のように縁取ったデザインと相まって、アンティークな雰囲気をプラスしています。簡単に身につけることができるフックタイプで、程よい抜け感があるため日常的に楽しめます。シンプルでもドレッシーでも合わせやすい気軽に楽しめるデザインですよ。
まとめ
気軽に楽しめる淡水真珠とカラーストーンが組み合わさったジュエリーをご紹介させていただきました。淡水真珠はシンプル、モダン、エレガント、クールなど様々なテイストに変わり、個性豊かなカラーストーンを優しい雰囲気にしてくれる万能な宝石です。
また、真珠はお手入れをすることで美しい状態を保てる宝石です。身につけた後にメガネ拭きなど柔らかい布で皮脂や汗を拭き取るようにしましょう。ちょっとした一手間でいつも美しい真珠を楽しめるでしょう。