デート中、彼女が早く帰りたがるとき「余計な事を言ってしまったかも」、「何か悪いことしちゃったかな……」など気になってしまいますよね。「好きな人とはずっと一緒にいたいと思うのが当然では?」と思っているのに、デート中の彼女から早く帰りたがる素振りをされてしまうと、どうしても不安になってしまいます。しかし、その理由はあなたのせいだけとは限りません。では、デート中に早く帰りたがる女性の心理は、どのような背景が隠れているのでしょうか。

デート中に早く帰りたがる女性の心理は?

楽しいデート中に、彼女が早く帰りたがる様子を見せた時、「自分と過ごすのがつまらないのかな」、「何かが地雷だったのでは……」と焦ってしまいますが、振り返ってみても早く帰りたがる理由が全く思い当たらないという人もいるでしょう。

女性がデート中に早く帰りたがるときは、たしかに「一緒にいる相手とのデートがつまらない」、「デートより優先したいものがある」と感じていることもあります。しかし早く帰りたがるの、あなたやデートに理由があるのではなく、次のような理由も考えられるのです。

体調がよくないとき

せっかくのデートだとしても、体調不良の時は誰かと一緒にいることがきつく、「一人になりたい」、「早く帰りたい」と感じるものです。とくに女性は周期的にホルモンバランスが変動するため、その都度体調にも影響します。ホルモンバランスの乱れが起きているときは、精神的・肉体的にもダメージを受けてしまうので、大好きな人とのデート中でも早く帰りたがることもあるでしょう。

一緒にいるときに彼女の具合が悪そうだと感じたら、早めにデートを切り上げて自宅まで送っていくなど気遣ってあげましょう。

翌日の予定が詰まっているときや忙しいとき

翌日の予定が詰まっているときや激務が続いているなど彼女が多忙な場合、せっかくのデートでも翌日のことが気になってしまい、早く帰りたがることもあります。デート中に彼女が明日の予定を気にする素振りを見せたり、「今後の予定がしばらく詰まっている」などの話題が出たら、まずは今の彼女の近況や状態を聞いてあげましょう。その後、落ち着くまでデートの頻度を減らすなど提案をしてみるのもおすすめです。

緊張しているとき

好きな人とデートができることは嬉しいのに、気合が入りすぎて緊張してしまい「早く帰りたい」と思ってしまうこともあります。とくに出会って間もないころは緊張しすぎてしまい、どうしても無理をしてしまうことも。すると、ふとしたときにため息が出たり、早く帰りたがる素振りをみせることもあるのです。

明らかに彼女が固くなっていると感じたら、開放感のある場所へ移動するなど、相手がリラックスできるような場所へ移動するのもよいでしょう。

デートがつまらないとき

デート中、自分の想定内のことばかりでワンパターンなデートが続いてしまうと、「つまらない」と感じてしまい、早く帰りたがる様子が見られます。カップルとして慣れてくると、おうちデートばかりになることやデートがルーティーン化してしまうことも多いので、注意が必要です。

他に好きな人ができた場合

悲しいことなのですが、あなたのほかに好きな人がいる場合や、別れたいと思っている場合、デートをしていても早く帰りたがる様子が続いてしまいます。この場合、あなたへの気持ちが冷めてしまっているので、デート中も会話が弾まない、つまらなさそうにしているなどの様子が見られるはずです。

毎回のデートで彼女が早く帰りたがる様子が続く場合、勇気を出して彼女に気持ちの確認をしておきましょう。早い段階であれば修復できる可能性があります。

彼女が早く帰りたがるときのサインは?

女性は、口で言いにくいことはなんとか相手に察してもらおうと態度で表すことも多いものです。次のような彼女の行動に心当たりはないでしょうか。

・デート中頻繁にスマホを見る
・時計を何度も見る
・無言の時間が多い
・会話がかみ合わない
・「しばらく忙しい」といって次の約束をしない

上記のような行動が見られるときは、彼女が早く帰りたがっているサインです。

そもそもデートは相手との時間を大切にするのが大前提なので、デート中にスマホや時計ばかり見ているということは、相手との時間より優先したい何かがあるということになります。すると、会話がかみ合わないことや無言の時間ができてしまうのです。

また、帰り際に次の約束をしないときは、このまま会うことなく自然消滅させようと思っている可能性もあります。

このようなサインが見られたときは、思い切って彼女に「どうしたの?」と尋ねてみるのもおすすめです。彼女が早く帰りたがる原因が2人の関係性にあり、改善できるようであれば、お互いどう思っているかを本音で話し合ってみましょう。しっかりコミュニケーションを取って彼女の気持ちがわかるようになれば、また2人にとって楽しいと思える時間を過ごせるようになりますよ。

相手との絆が深まる宝石をプレゼントするのもおすすめ

彼女がデートで早く帰りたがる様子が何度か見られるときは、2人の絆を深めるための宝石をプレゼントするのもおすすめです。

ブルーダイヤモンドは、大切な人との絆を深めてくれると云われているほか、幸福を願うという意味合いも込められているため、愛する彼女や奥さんへの贈り物としてとてもおすすめです。

彼女の元気がないなと感じるときも、お守り代わりにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回は、デートで彼女が早く帰りたがるときの心理について解説しました。デート中早く帰りたがるときの心理は様々なパターンがありますが、彼女の気持ちが理解できないまま気持ちがちがすれ違っていると、2人の関係性が悪化してしまうことも。彼女の些細なサインを見逃さず、相手を気遣う心を持って接していると、彼女も心からデートを楽しんでくれるようになりますよ。

本稿は無断転載禁止です。ヴィサージュジャパン 株式会社