1年を通して四季それぞれの絶景を楽しむことが出来る北海道ですが、厳しい寒さと多くの雪が降り積もる冬は、夏と比べ観光のイメージは少ないかもしれません。
しかし、北海道の冬は幻想的な雪や氷の世界を味わえる貴重な季節でもあります。
今回は、北海道で冬にだけ堪能することができるイベントや自然が織りなす絶景を紹介していきます。これを見ればあなたも冬の北海道を訪れてみたくなるはずです。
Contents
さっぽろ雪まつり
毎年2月上旬に札幌市で開催されるさっぽろ雪まつり。
こちらは全国的な知名度を誇るイベントのため、知っているという方や行ったことがあるという方も多いかもしれません。
大通公園をはじめとした札幌市内の複数の会場に個性豊かな雪像が並び、その数なんと200個以上。毎年、雪像に使われる雪の量は5tトラック6000台分とされています。
雪まつりの歴史とは
1950年に札幌市の中高生が6つの雪像を大通公園に設置したことが雪まつりの始まりとされています。
当時は雪合戦やカーニバルなども合わせて開催され、5万人以上が来場する大反響となりました。それ以来、毎年の冬の行事として雪まつりが開催され、全国的にその名が知れ渡るようになりました。
雪像は誰が作っていの?
大小様々な雪像はどれもクオリティが高く、まさに芸術作品と言えるものが数多く展示されています。
これら雪像を制作しているのは、市民ボランティアや市民グループ、札幌市職員、陸上自衛隊などの方々です。
小型の雪像に関しては、一般の方でも製作することができ、毎年公募にて雪像を作りたい方を募集しています。
大型の雪像は、毎年陸上自衛隊が製作を行い雪像を使ったプロジェクションマッピングが行われるなど毎年の見どころとなっています。
ジュエリーアイス
北海道の自然が作り出す神秘。ジュエリーアイスをご紹介します。
北海道豊頃町にある大津海岸では、冬にだけ多くの氷塊が打ち寄せられます。この氷は非常に透明度が高く、陽の光に当たることでジュエリーのようにキラキラと光り輝きます。その姿はまさに自然が作り出した氷の宝石のような美しさです。
最盛期には海岸を埋め尽くすほどのジュエリーアイスが見られ、幻想的な絶景を作り出しています。
ジュエリーアイス発生の仕組みとは
豊頃町の太平洋に繋がる十勝川の河口付近が真冬の寒さによって結氷することにより、ジュエリーアイスは作られます。とくに豊頃町は真冬の晴天率が高く、放射冷却現象により結氷が進みます。
河口の氷塊は、海に流出し太平洋を漂う間にカドが取れ丸くなり、やがて河口近くの大津海岸へと打ち寄せられます。
流氷とは違い塩分の無い河川からなるジュエリーアイスは透明度が高く、太陽や月の光に当てられるとまるでクリスタルのような美しい輝きを見せます。これがジュエリーアイスが作られる仕組みです。
ジュエリーアイスはいつ見られる?
ジュエリーアイスの最盛期は1月中旬から2月下旬とされていますが、その年の気候によっても左右します。また、自然現象のためシーズンでも海岸にジュエリーアイスが出現しない日もあります。
そのためシーズン中は豊頃町のホームページにて、毎日の海岸の様子が伝えられており、最新の情報を得ることができます。冬にジュエリーアイスを見に訪れようと考えている方は要チェックです。
上川郡層雲峡 氷瀑まつり
氷瀑まつりは、毎年1月下旬から3月中旬にかけて上川郡上川町層雲峡にて開催される祭典です。会場には氷で出来たオブジェや建設物が展示され、壮大な氷の芸術作品を見ることができます。
氷瀑まつりの氷瀑とは寒さで凍りついた滝のこと。層雲峡では冬になると様々な滝が凍結し、まるで時が止まったかのような芸術的な氷瀑となります。
氷瀑まつりの見どころとは
氷瀑まつりの見どころはなんと言っても夜のライトアップです。
会場に設置された数々の氷の建物が七色にライトアップされ、なんとも幻想的な空間を作り出します。
1番大きなメインの氷像の中はトンネルとなっており、中に入ることができます。もちろんトンネル内もライトアップされており、まるで異世界に来たかのような圧巻の絶景を体験することができます。
冬のお出かけには雪や氷をイメージさせるジュエリーを
このような冬のお出かけの際には、雪や氷をイメージさせるジュエリーはいかがでしょうか。
今回、ご紹介するのはブルーダイヤモンドのピアス。
ダイヤモンドには、無色以外にも様々な色のついたものが存在し、それらはカラーダイヤモンドと呼ばれます。
このピアスに使われているブルーダイヤモンドは、まさに氷のような透き通った青色が特徴です。他の宝石には無い独特な深みのある輝きを持ったダイヤモンドです。
またダイヤモンドの中でも希少性が高く、他の人と被りにくい点も魅力のひとつと言えます。
まとめ
今回は北海道の美しい雪や氷の世界というテーマでいくつかのスポットを紹介してきました。現在は、新型コロナウイルスの影響で開催が中止となっているイベントもありますが、状況が落ち着いた際にはぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
冬の北海道ならではの幻想的なひとときをぜひ体験してみてください。