日本には人生の節目となるお祝い事が何度かあります。例えば人生の後半戦でもある長寿祝いで最もメジャーなのは「還暦」ですね。でも今や人生100年と呼ばれる時代です。還暦の後もいくつかある慶事の中から「古希」を確認してみたいと思います。慶事はバタバタと過ぎてしまいがちな日々の中でポイントとなるタイミングです。自分の生き方を見つめ直し、周りの人たちとお祝いすることができたならこんなステキなことってないですよね。
今回は自分の周りの大切な人が古希を迎えるにあたり、お祝いする方法やプレゼントのおすすめをお伝えしたいと思います。
Contents
古希を祝うタイミングはいつ?
古希とは70歳を祝う日本古来より続く風習です。その歴史は古く、奈良時代頃より中国から伝わってきたと言われています。当時は40歳を過ぎると長寿とされていました。以降10年ごとに特別な歳として祝う風習があったとか。そののち時代が経つにつれ、「還暦」「古希」「喜寿」「米寿」「白寿」という今の形へと変化していきました。
暦が一周する60歳の還暦はさておき、77歳の喜寿、88歳の米寿、99歳の白寿などは文字の形と数字がリンクしています。しかし古希は70歳という昔からの10年ごとのお祝いの名残があるのがおもしろいですね。これは中国でその昔「人生70歳まで生きることは稀なことである」と詠われた詩に由来しています。
古希はお祝いとともに敬う気持ちを伝える絶好の機会。日頃お世話になっている方へ感謝の気持ちを伝え、家族で過ごす大切なひとときを演出してみませんか?
古希ってどんなお祝いが主流?
それでは古希のお祝いはどのようにする人が多いのでしょうか?やはり身近な親族が集まって会食。記念撮影。プレゼント贈呈。こういったものが主流です。どこかお気に入りのレストランなどへ足を運んでもいいですし、普段から慣れ親しんだ我が家で手料理やケータリングを上手に利用して行うのもいいですね。
その際今までの家族アルバムなども用意しておくと忘れかけていた思い出話なども楽しめます。また直前にみんなで集まって寄せ書きなどのメッセージを書いておく人も多いようです。手紙はそのときの気持ちを残してくれます。いつの時代も宝物ですね。
古希に贈りたいプレゼント
そして日頃からの感謝や尊敬の意味を込めてプレゼントを準備しましょう。
やはり人気は花束です。人生の節目には花が似合いますよね。そして次に人気なのが身に付けるもの。70歳を過ぎてなおアクティブな方はたくさんいます。身に付けるものを贈るというのはこれからも元気で色々楽しんでねという意味を含むと思います。また近年では便利家電などを選ばれる方も多いようです。
お祝いする方の暮らしに沿ったものを考えることから相手を想う気持ちは始まりますよね。相手のことを考え、気持ちを込めながらみんなで相談してください。
古希をイメージするカラー「パープル」
還暦は「赤いちゃんちゃんこ」で有名なように赤を用いた衣服を身にまとうなど、赤がテーマカラーになっていますよね。それに対して古希といえば紫です。
その昔、紫は最高位を表すカラーでした。年長者を敬うその気持ちが古希を祝う色に表れているといえますね。紫は凛として上品な雰囲気があります。また癒しの効果がある色とされ、プレゼントにも最適なカラーです。
紫色が美しい花を贈る
お祝いの場面にふさわしいものと言えばお花ですよね。日常においてお花が身近な人はともかく、あらためて花束をもらう機会って実はそうありません。華やかで大きな花束はその場の雰囲気だけではなく心も明るくなるようなパワーがありますよね。いくつかお祝い事にピッタリの紫のお花を取り上げてみました。
〇胡蝶蘭…高貴なイメージがある蘭。幸福が飛んでくるという花言葉を持つ胡蝶蘭はお祝いの席にピッタリです。また長く花を楽しむことができるところもいいですね。
〇バラ…様々なカラーバリエーションのあるバラ。紫のバラの花言葉は尊敬です。紫や赤紫をベースに70本!とても豪華な花束になること間違いなし。
〇トルコ桔梗…華やかながら優しい佇まいの花。希望という花言葉を持ち、この先の人生も明るく照らしてくれるような花です。
古希にとっておきのパープルジュエリーを贈る
パープルジュエリーと一口に言っても赤紫から青紫まで様々なものがあります。中でもアメジストは紫を代表するジュエリー。高貴なその色は落ち着きがありながらも華やかに輝きます。しっとりとした一粒のジュエリーがきらめくネックレス。その後のお出掛けに大活躍の一品となると嬉しいですね。
K18YG アメジスト ネックレス
まとめ
いかがでしたか?以前は還暦を祝う家庭が多かったかもしれませんが、現代において還暦は現役世代ですよね。忙しい日常の中でなんとなく過ぎていた…という人もいるのではないでしょうか。次にお祝いするチャンスである古希を迎えるころは仕事もひと段落つき、次の人生のステージに入られるタイミング。この慶事に真心込めてお祝いする機会を設けることができればいいですね。