1.外観特徴

緑色の濃淡を示す同心円状の縞模様が特長です。大自然の芸術作品と思われるような細密な縞模様が見られます。緑色は鮮やかな明るい緑から黒緑まで変化します。
明確な縞模様が見られるほど、市場で高い評価が得られます。ですから、原石の塊をカット(切断・研磨)する場合、より美しい縞模様が得られるように方向を定めます。市場で見られるマラカイトのアクセサリー商品はカボッション・カットされていることが多いです。
アクセサリー以外でも、魅力的な縞模様を活かして置物や彫刻品としても使用されています。

2.美しさの理由

マラカイトの美しさは緑色の濃淡の縞模様にあります。マラカイトに近付いて観察すると、数十、数百の緻密な縞が整然と並んでいることに気付きます。このような美しい幾何学的模様を創り出した自然に驚かされます。
美しい緑色の発色は銅(Cu)元素に原因しています。マラカイトにおける銅は不純物として含まれているわけではありません。マラカイトの本体を構成している重要な役割を果たしています。

3.耐久性

マラカイトのモース硬度は4です。宝石として必要なモース硬度は7以上と考えられています。ですから、マラカイトの硬度は低いと言えます。耐久性は低いと言えます。しかし、マラカイトの表面に発生したスリ傷などは不透明なために目立ちません。
通常の使用下では特に問題ありません。

4.原石形状

塊状で産出します。水晶などで見られる平らな結晶面は持っていません。

5.鑑別

マラカイトは市場に充分に供給されて安価であること、そして緻密な縞模様を持つことから類似品や模造品は流通していません。マラカイトであることの肉眼またはルーペでの判別は、緑色の濃淡、緻密な縞模様を観察して行います。

6.その他

(1)化学組成:Cu2(OH)2CO3
(2)産出国 :コンゴ、ナミビア、ロシアなど。
(3)日本名(和名):孔雀石(くじゃくせき)

本稿は無断転載禁止です。ヴィサージュジャパン 株式会社